おでかけ

週末になると、ふらっと何処かへでかけています。


小学生の息子が作った
LINEスタンプ



ここをクリックしてね。


スポンサードリンク

自宅(横浜)のベランダから撮った宇宙


スポンサードリンク

みなさま。

こんにちは(^^)♪

おげんきでしょうか。

 

5月の平日の晴れた日に、自宅(横浜)のベランダから望遠鏡(SEE STAR 50)で銀河を撮ってみました。

こちらがその写真です。

今回は、iPhoneの星座アプリを使って沢山の星雲が撮れる場所を探して撮ってみました。

撮影時間は30分。

沢山の星雲が撮れて、とても嬉しいです。

横浜の住宅街にしては、撮れた方だと思っています。

 

そして、私は5月に入ってから天文関係の本を2冊買いました。

一つは、「宇宙の図鑑」(誠文堂新光社)と言う本です。

宇宙の写真が沢山載っていて、その解説がすごく勉強になります。

「宇宙は素晴らしい。」事がよく分かりました。

もう一つは、「星雲・星団・銀河 ビジュアル図鑑」(誠文堂新光社)です。

この本は、名前通り星雲、星団、銀河の事が、写真と共に解説してあります。

「どの季節に、どの星雲、星団、銀河が見えるのか?」分かるのところがとても良いです。

そして、この2冊を持って、どこかで天体観測をしてみたいです。

現在、その天体観測を行う場所をネットで調べていて、「いつかは行きたいな。」と思っています。

また、宇宙の写真が撮れましたら、載せていきたいと思います。

 

本日も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

また、お会い致しましょう(^^)/

 

 

息子が作成した LINEスタンプです。
    ↓↓↓

store.line.me

お買い上げ頂き、ありがとうございました。


スポンサードリンク