おでかけ

週末になると、ふらっと何処かへでかけています。


小学生の息子が作った
LINEスタンプ



ここをクリックしてね。


スポンサードリンク

川崎大師に行ってきました。


スポンサードリンク

みなさま。

こんにちは(^^)♪

お元気でしょうか。

 

今日も暑いですね。

 

7月のある日のこと、横浜で従兄弟と呑んだ際に、お土産に「川崎大師」の「くず餅」を頂きました。

「川崎大師」の「くず餅」は、今まで食べた事が無かったのですが、なんと、その次の週、別の方から、また、「川崎大師」の「くず餅」を頂いたのです。

これは、「川崎大師」にお参りに来るよう導かれている様に思え、お参りに行く事にしました。

私は過去に2回程、「川崎大師」に行ったことはありましたが、昔すぎて、あまり覚えていません。

そして、3度目のお参りの日。

この日も、うだるような暑さだったので、「京急川崎大師駅」から日陰を選んで歩き、汗を拭いながら「川崎大師」に辿り着きました。

山門をくぐって境内に入ると、「大本堂」が見えてきました。

「献香所」では、お線香の束に火をつけて、お線香の灰の中に立てて置き、煙を身体の悪いところ(全身)にかけて清め、心がスッキリした感じがしました。

 

そして、「大本堂」で、お参りを済ませました。

 

こちらは、境内にある「八角五重塔」です。

立派な建物ですね。

 

この日、「川崎大師」の境内では、風鈴市を行っていて、全国各地の風鈴を見ることができました。

風鈴の音色が一つ一つ違っていて、全ての風鈴の音を聞いて楽しみました。

風鈴の音色で涼んだところで、

風鈴市を後にした我々は、屋台の方に向かい、かき氷(シロップかけ放題)を頂きました。

先ほども書きましたが、この日は、もの凄く暑い日だったせいもあり、かき氷がとても美味しく感じました。

 

こちらは、境内の「やすらぎ橋」から「釈尊像」を見たところです。

 

そして、我々は参道に戻り、小さな「だるま」を買って「京急川崎大師駅」まで歩きました。

おなかが空いた我々は、「川崎駅」まで戻り、いつものラーメン屋「川崎家 榎町店」に行くことにしました。

今回は、これでおしまいです。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

また、お会い致しましょう(^^)/

 

 

 

息子が作成した LINEスタンプです。
    ↓↓↓

store.line.me

お買い上げ頂き、ありがとうございました。

 


スポンサードリンク